2018年9月9日日曜日

ゴルフクラブの重さを計測する

週末の日課になり始めました清瀬ゴルフセンターでの練習。新しくしたアイアンの距離感を確認するために今日は1階打席で練習してきました。

【清瀬ゴルフセンター1階10番打席】

アイアンの距離感を確認するために。ざっくり

4I 150-160
5I 140-150
6I 130-140
7I 125-135
8I 120-130
9I 110-120
PW 90-100

こんな感じ・・・。大分飛んでなくない?当ってないだけw 溝からのアドバイスでは芯に当たるようにならないとと言うこと。そりゃそうだwまずは、スイングを安定させないと。

クラブセッティングも改めて確認してみようかと思いましたので、台所のスケールで重さ計測してみました。これがまた凹む結果にw。



【2018年下期クラブセッティング】

1W TaylorMade R11 Speeder569 Flex R 305g
3W TaylorMade Vスチール MARS Flex S 335g   ⇨ここが重い、フレック違い
5W Nike VS Covert 2.0 VRSCOVERT Flex R 328g  ⇨ここが軽い

6U ADAMSGOLF IDEA HYBRID 29° Flex R 385g
4I Mizuno MP-30 DG S200 418g
5I  Mizuno MP-30 DG S200 427g
6I  Mizuno MP-30 DG S200 433g

7I  Mizuno MP-30 DG S200 440g
8I  Mizuno MP-30 DG S200 447g
9I  Mizuno MP-30 DG S200 456g
PW  Mizuno MP-30 DG S200 464g
52° Callaway X Chrome C-GRIND DG S300 460g ⇨ここが軽い
58° Callaway X Chorme C-GRIND DG S300 468g ⇨ここが軽い
PT Odyssey WhiteHot XG #9 516g


重さのバランスがよくない・・・。ウッドとウエッジでのギャップを調整しないと。。。
ウエッジは鉛で10gかな?これで、バランス良くなるはず。。問題はウッド系。明らかに3Wがお古のクラブで重さが重たすぎる?5Wのグリップ変えたら変わるか?UTは貰い物で使っていないから改めて来週の宿題としておこう。なかなかうまく当たらないから封印したけど、距離的にはこれでいいんだよなぁ。24°の4Uでもいいかと思う。3番と4Iを抜く、5Wと4Iを抜く、であれば重さ的にはバランス取れるのかぁ。やはり5Wを抜くんだろうなぁ。。となると4Iも抜いてと。

ウエッジを買い替えるお金ないので、鉛ですね。グリップ交換だけでもいいかも?もしかしてw
鉛よりグリップ交換先かもね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東久留米ゴルフセンター カード消費

会社の外回りで浜松町に出かけており、お昼休み時間にふらっと寄って見てら、昔ハードオフで購入したキャディバックがなんとセールスで4500円。えー、こんなに高いやつだったの?って感じでとくした気分で店内に入って欲しかったやつを探しました! ドライバーが不調すぎた前回のシ...