先日購入しました、アイアンセットへの変更とFWの更新です。UTは、500円ではやはり不安で、距離的には4Uをいれて、4I~5Iを抜く方がスコアアップしそうな感じだと思っております。
1W テーラーメイド R11(Rシャフト)
3W テーラーメイド Vスチール(Sシャフト)
4I~PW Mizuno MP-30 (ダイナミックゴールドS200)
52°、56° キャロウェイ X フォージドクローム
PT ホワイトホッド マレット(グリップ スーパーストローク極太w)
同期の溝口君から言われているアイアンのグリップ変更はまだ未実施。実は、アイアンのグリップも太くした方がいいのでは?!って最近考えております。だって、手が大きいんだもん。。
目下の楽しみWeb検索情報を取りまとめると、
-UTは、距離に合わせて準備が必要なので、まずは欲しい距離感を確認したい
-アイアンのグリップは太いものがあるので、それを試してみたい
-クラブの重さのバランスは大丈夫か計ってみたい
の3点です。週末に一度クラブの計測をExcelで纏めてみようかと思います!
UTは試打をしに行くのがいいのでしょうね。。。ゴルフ5かゴルフパートナーか。
ムジークのFWのクリークが購入できればいいのですが…w
http://muziik-golf.com/japan/df.html
ムジークのUTも実はかなりかっこいい!!
http://muziik-golf.com/japan/du.html
バランス確認してから、スペックを検討した方がいいので、やはり計測が優先かな?
週末の練習は、野村タケオさんのBlogでも紹介があったYoutubeをみてすくいあげ打法の修正をかけるようにしたいですね。
筋金入りのアーリーリリースを矯正する【野村タケオさんのスイングを改造!その①】
https://www.youtube.com/watch?v=mnQXAYERlUQ&feature=youtu.be
同じ課題をもっているのでw
グリップは大西さんのBlog ゴルフマニア手帳にあるグリップが気になっております。
http://gogolf.jp/archives/51924424.html
毎週末が来るのが楽しみになってきました。少しでも上達してなんとか100切ができるようになりたいです!
2018年9月7日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
東久留米ゴルフセンター カード消費
会社の外回りで浜松町に出かけており、お昼休み時間にふらっと寄って見てら、昔ハードオフで購入したキャディバックがなんとセールスで4500円。えー、こんなに高いやつだったの?って感じでとくした気分で店内に入って欲しかったやつを探しました! ドライバーが不調すぎた前回のシ...

-
いつも週末通っている 清瀬ゴルフセンター に、中古クラブの えびすやさん がゴルフクラブの試打用にドライバーなど数本置いているのですが、そことは別にゴルフシューズの前にアイアンセットが2セットありました。 【無造作に置かれたクラブたちw】 その2種類は、 ...
-
ゴルフ練習を継続的に続けたいと思っております。 同期のみぞの意見、ドライバーすらいらなくない?アイアンできちんと飛ばせるものを持てば100なんて切れる。岩本さんもおんなじ意見。村岡さんは楽に打てるクラブがいいよーと。 ということで、苦手なクラブより得意なクラブを作ることを決...
-
週末の日課になり始めました清瀬ゴルフセンターでの練習。新しくしたアイアンの距離感を確認するために今日は1階打席で練習してきました。 【清瀬ゴルフセンター1階10番打席】 アイアンの距離感を確認するために。ざっくり 4I 150-160 5I 140-150...
0 件のコメント:
コメントを投稿