清瀬ゴルフセンターで購入したMizuno MP-30ですが、前の人がライ角・ロフト調整しているとのコメントあり、どうしたものかな?と思っていたら、アルバイト君がすぐ近くにゴルフショップあるんで測ってもらったらいいのではとアドバイスいただきましたw
そんなとこにあったか?って疑問に思いながら車で2分ぐらい移動すると目新しいお店が‼
GOLF GEAR SHOP Rioさんです。お店の中に入るとロマロのドライバーがたくさんある。。。これは、高級店に入ってしまったかと思い、恐る恐る清瀬ゴルフセンターの紹介wというのを口実に、クラブ測定っていくらでできますかー?って聞いてみたら、なんと測定だけなら別にお金いらないっすよーって心強いお言葉をw神か?!と思いましたw。
代表取締役高見澤さんですが、もっていったクラブをサクッと測定器にセットし4番アイアンからPWまでサクサクっと測定。5分もしないで測定結果頂きました。
無料で測定結果印刷までしてくれて、メーカセッティングとの比較も併せて教えてもらいました。アイアンセット渡したときに、MP-30ですかー?ずいぶん難しいの使うんですねぇって・・・。えっ・・・やぱっり難しいですか?って聞いたら、軟鉄鍛造アイアンの名器と呼ばれるクラブですからね、今どきのアイアンの簡単さはないですけど、いいクラブですって。いいクラブならよし!名器という響きも最高!
測定結果的には、あまり番手もずらしていないし、このまま使っても問題ないと。ここでも心強いアドバイス!うれしい。ただ、体が大きいので、ヒールアップしちゃうので、あんまりスライスでたり、右しか行かないとかあれば、調整するので電話してください!って。アドバイスもいただいちゃいました(営業ですけどねぇwこれってw)。
でも、高見澤さんは優しくいろいろ教えてくれて、写真も撮っても大丈夫って言ってくれたので、今回Upすることができました。ロマロとかお金ないんで買えないですけど、測定ブースとかも完備されていていろいろ相談に乗れそうな感じです。調整料金ぐらいしか役にたたない私かもしれませんが、今後もお付き合いいただけるうれしいですw
GOLF GEAR SHOP Rio Facebookページ
https://www.facebook.com/riogolf1896/
2018年8月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
東久留米ゴルフセンター カード消費
会社の外回りで浜松町に出かけており、お昼休み時間にふらっと寄って見てら、昔ハードオフで購入したキャディバックがなんとセールスで4500円。えー、こんなに高いやつだったの?って感じでとくした気分で店内に入って欲しかったやつを探しました! ドライバーが不調すぎた前回のシ...

-
いつも週末通っている 清瀬ゴルフセンター に、中古クラブの えびすやさん がゴルフクラブの試打用にドライバーなど数本置いているのですが、そことは別にゴルフシューズの前にアイアンセットが2セットありました。 【無造作に置かれたクラブたちw】 その2種類は、 ...
-
ゴルフ練習を継続的に続けたいと思っております。 同期のみぞの意見、ドライバーすらいらなくない?アイアンできちんと飛ばせるものを持てば100なんて切れる。岩本さんもおんなじ意見。村岡さんは楽に打てるクラブがいいよーと。 ということで、苦手なクラブより得意なクラブを作ることを決...
-
週末の日課になり始めました清瀬ゴルフセンターでの練習。新しくしたアイアンの距離感を確認するために今日は1階打席で練習してきました。 【清瀬ゴルフセンター1階10番打席】 アイアンの距離感を確認するために。ざっくり 4I 150-160 5I 140-150...
0 件のコメント:
コメントを投稿