2017年10月22日日曜日

トルクレンチ発見!やはりシャフトも購入!

早速ですが、トルクレンチを購入しようと、まずは娘の塾の送りの帰りに近くにあるゴルフパートナーへ。息子さんとパターやクラブを選ぶお父さんが来てまして、楽しそうな雰囲気で店員さんとお話しされておりました。私の欲しい、テーラーメイドのトルクレンチや代用品はレジ前にもなくがっかり…。スリーブ付きシャフトも確認してみましたが、TourADなどはやはりお高め。すぐに購入できそうもない値段です。

そういえば、スリーブ付きのシャフトがもう1店舗売っていたなと思い、田無のTIMES24にあるゴルフDOへ!スリーブ付きのシャフトありました!TourADにSPEERDER569EVOなど新しめのもの。ただ、スリーブは、M1/M2などのタイプで私が求めているものは、もうひと世代前のもの。そんななかちょいと部長さんらしき方もシャフト2本ほど持って歩いていて、実はあったシャフト見つけたら、少し値段はっても長持ちかも?とか妄想が…。まずは、自分のスイングをということを意識して、モノにあまりお金かけないようにと。
店内うろうろしていると、ヘッドだけ売っているコナーがレジ前に、なんとそこにカチャカチャのテーラーメイドのトルクレンチが540円で!!ラッキー。


そして、もう1店舗のゴルフDOが近くにあるので、もちろんそっちにもシャフトあるかな?ということで、見てきました。悩みましたが、1本使えそうなやつがあったので、そちらを購入。グリップはもうダメダメでしたが、3240円のスリーブ付き。

フジクラ SPEEDER569 T/M-44 フレックスR 結構年代物のようですが、メイドインジャパンです!このEVO、EVOⅡ、EVOⅢまで出ているので、そっちがいいなぁ…とは
思いましたが、カチャカチャの練習とそもそもR11の打ちやすさを確認するために。
何気に6000円もしないで、R11できちゃいましたw 意外とお得なような。これから、RBZとシャフト入れ替えたりしながら、調整してみたいと思います。今度買うのはウェイトかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿