週末サラリーマンゴルファー 100切りへの路

IT企業に務めるサラリーマンが、週末の練習だけでなんとか100切りをできるように練習に目覚めました!どのように成長していくかご一緒にご覧ください!

▼
2018年10月28日日曜日

東久留米ゴルフセンター カード消費

›
会社の外回りで浜松町に出かけており、お昼休み時間にふらっと寄って見てら、昔ハードオフで購入したキャディバックがなんとセールスで4500円。えー、こんなに高いやつだったの?って感じでとくした気分で店内に入って欲しかったやつを探しました! ドライバーが不調すぎた前回のシ...
2018年10月22日月曜日

3番アイアン購入欲求 みんな落札されるw

›
Mizuno MP-30を4I~PWまで揃え、ライ角も調整してもらいながら、自分のベストアイアン作成に向けていろいろ工夫しております。 前回訪問した、フォレスト鳴沢&CCでもそうだったのですが、ドライバーが当たらない・・・。全部球の上をこする。。。もう訳が分からない。 と思...
2018年10月18日木曜日

清瀬ゴルフセンター ラウンド後の練習

›
ラウンド後の練習ですが、改めてアイアンを中心に。 平日の1階は、860円で80球です。それ以上に出てきているように思いますw PWから順番に。4番まで。気がつけば、4番がきちんと当たると180ヤードなんて行ける感じ。200Yよりも狙いの場所に置くためにアイアンの...
2018年10月16日火曜日

フォレスト鳴沢ゴルフ&CC 久しぶりのコース練習!

›
本日は急遽お誘い頂きましたゴルフコンペに参加してきました! シゲーズ杯と名付けようという事でw 水島さんと佐藤さんのWシゲさんの主催のコンペです。ゴルフコースは、もう何回も三輪車レースやふじてんへのスキーで通っていた道。 中央道国立府中から河口湖ICでおりてすぐの フォレスト...
2018年10月15日月曜日

ゴルフは気持ち 考えるゴルフ編

›
週末ブックオフで見つけたゴルフ漫画。 ゴルフは気持ち(メンタル) 考えるゴルフ編です。 通勤時間に簡単に読めるかと思ったら、意外とハマって何度も読み返して半分ぐらいしか読めなかった。素振りの大事さが今更ながら感じた本です。
2018年10月14日日曜日

撮影用三脚

›
ハードオフ府中で嫁さんを国分寺まで送った後によってみたら、なんとジャンクコーナーにいい感じの三脚発見!脚が段階で伸ばせて、畳むと非常に良いコンパクトに。KINGとかいてあるのでカメラ用かと思いますが、雲台も付いているし、この間は購入したスマホ固定器具も付けれる。何より...

東久留米ゴルフセンター 早朝練習

›
東久留米ゴルフセンターは、私が初めて東久留米で行ったゴルフ練習場です。 おりさんにもここでレッスン1回受けましたw 朝6時から9時までの早朝練習は、2階打席の打席料がなしで、100球1000円です。 実は財布整理していたら1カゴ分が余っていたので、朝から行ってきました! ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

菅原広行
某IT企業に勤める営業。ゴルフは初めてかれこれ15年ほどになるが腕前は一向に上がらず…。100切り目指して練習に励むようになってきました。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.