2017年10月22日日曜日

トルクレンチ発見!やはりシャフトも購入!

早速ですが、トルクレンチを購入しようと、まずは娘の塾の送りの帰りに近くにあるゴルフパートナーへ。息子さんとパターやクラブを選ぶお父さんが来てまして、楽しそうな雰囲気で店員さんとお話しされておりました。私の欲しい、テーラーメイドのトルクレンチや代用品はレジ前にもなくがっかり…。スリーブ付きシャフトも確認してみましたが、TourADなどはやはりお高め。すぐに購入できそうもない値段です。

そういえば、スリーブ付きのシャフトがもう1店舗売っていたなと思い、田無のTIMES24にあるゴルフDOへ!スリーブ付きのシャフトありました!TourADにSPEERDER569EVOなど新しめのもの。ただ、スリーブは、M1/M2などのタイプで私が求めているものは、もうひと世代前のもの。そんななかちょいと部長さんらしき方もシャフト2本ほど持って歩いていて、実はあったシャフト見つけたら、少し値段はっても長持ちかも?とか妄想が…。まずは、自分のスイングをということを意識して、モノにあまりお金かけないようにと。
店内うろうろしていると、ヘッドだけ売っているコナーがレジ前に、なんとそこにカチャカチャのテーラーメイドのトルクレンチが540円で!!ラッキー。


そして、もう1店舗のゴルフDOが近くにあるので、もちろんそっちにもシャフトあるかな?ということで、見てきました。悩みましたが、1本使えそうなやつがあったので、そちらを購入。グリップはもうダメダメでしたが、3240円のスリーブ付き。

フジクラ SPEEDER569 T/M-44 フレックスR 結構年代物のようですが、メイドインジャパンです!このEVO、EVOⅡ、EVOⅢまで出ているので、そっちがいいなぁ…とは
思いましたが、カチャカチャの練習とそもそもR11の打ちやすさを確認するために。
何気に6000円もしないで、R11できちゃいましたw 意外とお得なような。これから、RBZとシャフト入れ替えたりしながら、調整してみたいと思います。今度買うのはウェイトかな?

2017年10月20日金曜日

テーラーメイド R11 ヘッド購入

自分に合うドライバーを探しているところですが、ヤフオクにR11のヘッドがでてました!非常に気になり、いろいろ検索してみると、FCTタイプで、今のRBZ USモデルと同じスリーブということもあり、トルクレンチだけあれば交換できそうということで、さっそく入札!!送料込みで、2600円で購入することができました。(Tポイントも使えたのでラッキー)

今日さっそく定形外郵便で届いた品を見てみると…結構きれい!!クラブの先が少し傷あり、R11の1のとこが塗装が少し剥げていたりと、普通に使っていればできちゃうよな傷なので、あんまり気にしない。というか私が打つともっと傷つくので、関係ないということで。


固めのシャフトがいいということで、某銀座のマスターから頂いたRBZ USモデルのフレックスSシャフトにつけてみようかと。しかし、トルクレンチがないので、代用品をドイトでも買いに行こうかと思います。RBZのシャフトにR11ってなんかかっこ悪いように思いますが、まっすぐ飛べばそれはそれでよし。でも、何気にFCTスリーブついたシャフトも最近、ゴルフパートナーなどでも販売しているので、それを狙っていくのもありかと。
 今のRBZと比べると、ヘッド容量が440と今の460よりも小さくなるので、構えた時にどのような感じになるかなぁと思っております。まぁ試してみてダメなら、売っちゃえばいいしね。




東久留米ゴルフセンター カード消費

会社の外回りで浜松町に出かけており、お昼休み時間にふらっと寄って見てら、昔ハードオフで購入したキャディバックがなんとセールスで4500円。えー、こんなに高いやつだったの?って感じでとくした気分で店内に入って欲しかったやつを探しました! ドライバーが不調すぎた前回のシ...