今日さっそく定形外郵便で届いた品を見てみると…結構きれい!!クラブの先が少し傷あり、R11の1のとこが塗装が少し剥げていたりと、普通に使っていればできちゃうよな傷なので、あんまり気にしない。というか私が打つともっと傷つくので、関係ないということで。
固めのシャフトがいいということで、某銀座のマスターから頂いたRBZ USモデルのフレックスSシャフトにつけてみようかと。しかし、トルクレンチがないので、代用品をドイトでも買いに行こうかと思います。RBZのシャフトにR11ってなんかかっこ悪いように思いますが、まっすぐ飛べばそれはそれでよし。でも、何気にFCTスリーブついたシャフトも最近、ゴルフパートナーなどでも販売しているので、それを狙っていくのもありかと。
今のRBZと比べると、ヘッド容量が440と今の460よりも小さくなるので、構えた時にどのような感じになるかなぁと思っております。まぁ試してみてダメなら、売っちゃえばいいしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿